原付二種免許取得から実際にバイクを乗るまでにかかる費用

こんにちは

この記事では

  • 費用はどれくらい?
  • 何歳から取れるの?
  • どんなバイクに乗れるの?
  • 普通二輪とどっちを取ればいいのかわからない。

こういった悩みを解決します。

 

僕の体験やバイクのお店の人に聞いたことを紹介します。

 

1、免許取得から実際にバイクを乗るまでにかかる費用

自動車免許を持っている場合

8~12万円(自動車学校)

2,050円(免許証交付手数料)

20万円~(125ccバイク)

5万円(自賠責保険、ヘルメットなど)

全て合わせて33万円~くらいになります。

 

自動車免許を持ってない場合

15~20万円(自動車学校)

2,050円(免許証交付手数料)

20万円~(125ccバイク)

5万円(自賠責保険、ヘルメットなど)

全て合わせて40万円~くらいになります。

 

免許取得にかかる時間

学科教習が26時間で技能教習が12時間かかります。

良く原付二種は最短2日で取れると言われますが、これは自動車免許を持っている人は学科を免除されるからです。まだ自動車免許を持ってない人は気をつけてください。

 

2、原付二種で乗れるバイク

原付二種では125cc以下のバイクに乗れます。大きさは50ccよりちょっと大きいくらいです。

原付二種のメリットは法定速度が60km/sなことや二段階右折をしなくてすむので街中の流れに乗って走ることができて原付より安全に走れるからです。

 

3、普通二輪とどっちがいい?

これは人によると思いますがお金に余裕がない人だったら原付二種、余裕があるなら普通二輪でいいと思います。要するに基本的には普通二輪がいいと思います。

なぜかというと最初はコスパがいい125ccのバイクで満足するんですが、だんだんもっと排気量が多いバイクに乗りたいという欲求がでてきます。

原付二種だったら125cc以上のバイクには乗れないのでまた自動車学校に通う羽目になってお金も時間も無駄にしてしまう可能性があります。

以上のことから僕は普通二輪をおすすめします。

 

今回はここまでです。また会いましょう。